納涼アイテム!風鈴
風鈴の涼しげな音だけ聞いても、この暑さはどうにもならないと思ってしまいます。
でも日本古来から夏の納涼アイテムとして定着している『風鈴』。
風鈴は自然の風を受けた短冊が『揺らぎ』と呼ばれる不規則なリズムの音として、小鳥のさえずりや小川のせせらぎなどと同じ高周波音を出して、たくさんの日本人は『癒し』の音として感じることが出来るそうです。
また『風鈴=涼しい』という日本人特有の脳への刷り込みが、無意識に風鈴の音に反応して、体温を下げるという実験結果もあるようです。
少しの涼しさを求めて、この夏風鈴を吊るすのも良いですね。
0コメント