腰痛の時のストレッチ

特別なことをしたわけでもないのに、急に腰が痛くなることってありますよね?

腰痛には慢性的な腰痛と急性的な腰痛があります。

急性的な腰痛の時はまず安静にして、冷やしてください。

痛みが緩和してきたら徐々に身体を動かしていきましょう。

病院へ行くほどでもない腰痛の時におススメのストレッチ方法!

☆椅子を深めに腰かけて、お腹にクッションや丸めた毛布などを抱えます。

ゆっくりと上半身を倒してクッションにもたれかかります。

腰を思いっきり丸めることで背骨を支えるための背筋(はいきん)をストレッチしています。

☆仰向けに寝て、両手をお腹の上に置き深呼吸。

片方の膝を立て、外側にゆっくり開き元に戻します。 もう片方の足も行います。

両膝を曲げて、大きく深呼吸します。

そのまま膝を抱えて、両腕で前後にゆらゆら10回ほど揺らします。

最後に足を伸ばして戻します。

これを一日2~3セットを目安に行います。

☆椅子に腰かけて、お尻の下の出っ張りのところに手のひらを入れて、骨盤を前後に傾けながら、手のひらから骨を出したり、入れたりします。

前後1回で1セット、一回あたり30セットを目標に。

他にもふくらはぎを温めることも良いようです。

レッグウォーマーを着用したり、足湯や使い捨てカイロも効果的。

ゆったり湯船につかり、身体を温めることもおススメ。

腰に繋がっている全身の筋肉を緩め、血流を良くして、自律神経のバランスを整えます。

Total Care Salon 三葡(みほ)|カイロプラクティック|産後の骨盤矯正|茨木

茨木市で女性のためのカイロプラクティック整体をしています。 産後は疲れた身体をいたわることも大切。 骨盤矯正で無理なく女性らしい身体に戻し、さらに綺麗なプロポーションやウエストのくびれ復活のチャンスです。 また歪みを整えておくことで肩こりや腰痛も予防。 お母さんの笑顔が家族をやさしく包んでくれますね。