冬の体調管理
冬の体調管理というと大抵は風邪やインフルエンザ対策ですよね?
風邪やインフルエンザ対策も重要ですが、冬になると特に多いのが肩こりや腰痛。
寒くなると身体が縮こまって、筋肉も縮んで硬くなります。
筋肉と筋肉の間を通っている神経も傷つけられ、痛みの刺激が起きてしまいます。
これが痛みの原因となります。
ではどうすれば良いのか?
寒い!と感じた日にはカイロや湯たんぽがおすすめ💛
肩周りを温めると風邪予防に、腰を温めると冷えに効果的。
これらは予防策です。
実際に急に痛みがおきてしまったとき、患部が熱を持っている場合は冷やしましょう!
ぜひ試してみてください!
0コメント