目標を達成する!
今年の目標立てましたか?
目標を立ててもなかなか達成できない…という方!
目標の立て方に問題があるかも。
目標は結果目標と行動目標の2通り立てると実現しやすくなるそうです。
例えば 「今年痩せたい!」「1ヶ月で〇kg痩せる」 というのは結果目標。
「お菓子は1日100kcalまでにする」
「1日15分のウオーキングを毎日する」
というのが行動目標。
次にこの行動目標を達成するための フォローアップ方法を決めていきます。
・痩せた後、楽しみたいことなどを想像する。
「ファッションを楽しみたい」など
・記録をつける 体重だけでなく食事の内容なども記録してみる。
炭水化物ばかりに偏っていないか?
全体の食事の量は減っても甘い物ばかりに頼っていないか?
など毎日のチェックが大事。
・一緒にダイエットを始める友人など
同じ目標設定の友人が居ればなお頑張れます。
・微調整をする 最初はできることから始め、慣れてきたら、
「一日30分のウオーキングに変えてみる」など
少しずつ負荷をかけてみる。
ちょっと自分には目標設定が高すぎたと思ったときは
思い切って少しゆるめの目標に変えてみましょう。
達成したら自分に何かご褒美をあげることも大切。
「いつまでに…」の期間が終わったら振り返り、
「目標を達成できなかった」場合は
行動目標を見直して
ぜひ再チャレンジを!
0コメント