歩くときのテンポ

 ただ単に歩くだけとテンポよく歩くのとでは身体にかかる負担が違ってきます。


 音楽などを聴きながらリズムよく歩くと、筋肉がスムーズに動き、全身滑らかに動くことが出来、より健康な身体になっていくようです。



 ケガなどをして痛みなどがある時の歩き方は、左右のバランスが悪くなり、歩幅の左右差がでてきて、見た目にもバランスの悪さが目立ちます。



 歩くという動作を完璧に行うには… 


かかとがつく→足の裏がつく→かかとが離れる→つま先が離れる→足が前にでて、かかとがつく


 この5つの動作がリズム良く、また一定の歩幅で安定して歩くのが良いそうです。



 一度チェックしてみてください。

Total Care Salon 三葡(みほ)|カイロプラクティック|産後の骨盤矯正|茨木

茨木市で女性のためのカイロプラクティック整体をしています。 産後は疲れた身体をいたわることも大切。 骨盤矯正で無理なく女性らしい身体に戻し、さらに綺麗なプロポーションやウエストのくびれ復活のチャンスです。 また歪みを整えておくことで肩こりや腰痛も予防。 お母さんの笑顔が家族をやさしく包んでくれますね。