産後の骨盤矯正の重要性
ただでさえズレやすい骨盤。
例えば立っている時の姿勢が片足立ちが癖になっていたり、片方の肩ばかりに鞄を掛けたり、横座りが癖になっていたり…これだけで骨盤はズレます。
しかも妊娠、出産して骨盤を支えている靱帯はとっても緩みます。
産前から、肩こり、腰痛のあった方は要注意!
出産で歪んだ骨盤はゆっくりと元に戻ろうとしています。
でも左右差があったり、横座り、猫背、あぐら、足組みなどをしていると骨盤の歪みがさらに進みます。
産後はしっかりと筋肉とじん帯の状態をよくする
しっかりと骨盤を整え、身体の軸を作る
左右差がでないような体の使い方をする
これが出来たら、産後ママに多い肩こり、腰痛、尿漏れ、冷え性、むくみ、不妊を予防することが出来ます。
また体重とともに体型も戻すことが出来ます。
0コメント