健康寿命
健康寿命という言葉をご存知ですか ?
健康寿命とは介助や介護を必要としないで、 家事や買い物、趣味を楽しむことができる期間です。
厚生労働科学研究 健康寿命のページより、 日本人の平均寿命は男性80歳、女性86歳と言われています。
健康寿命は男性で71歳、女性74歳です このデータから男性は9年、女性は12年もの間介護や寝たきりになる可能性があるということです。
健康寿命と平均寿命の差がなくなるように、自分で健康に気をつけて、 健康に長生き、 『ピンシャンコロリ』(体がピンピン、頭がシャンとして、いつの間にかコロリとあちらの世界へ行く) の人生が理想ですね 。
病気にならないように心がけましょう 。
0コメント