冬になると眠くなる

今の時期、たくさん寝たはずでもすぐに眠くなりませんか?

眠くなる原因は副交感神経。

夏は副交感神経が優位に、冬は交感神経が優位に働きます。

寒い部屋では交感神経が優位に働きますが、温かい部屋へ移動すると、副交感神経が優位に働きます。

そんな時に眠気が起きてしまう可能性があります。

また冬の日照時間の短さが原因でおきる「冬季うつ」も眠気の原因の一つと言われています。

対策としては…

・自然のエネルギー(日光)をたくさん浴びてセロトニンを増やす。

・炭水化物を中心に、肉や魚、大豆などのたんぱく質を欠かさず摂り、ビタミンB6を多く含む食材を選ぶ。

ビタミンB6を多く含む食材はバナナ、青魚、鶏肉、ニンニクなどを積極的に摂ると良いようです。

Total Care Salon 三葡(みほ)|カイロプラクティック|産後の骨盤矯正|茨木

茨木市で女性のためのカイロプラクティック整体をしています。 産後は疲れた身体をいたわることも大切。 骨盤矯正で無理なく女性らしい身体に戻し、さらに綺麗なプロポーションやウエストのくびれ復活のチャンスです。 また歪みを整えておくことで肩こりや腰痛も予防。 お母さんの笑顔が家族をやさしく包んでくれますね。