体温を上げる
健康的な人の平熱は36.5~37度と言われています。
平熱が36度以下といういわゆる低体温と呼ばれる人が増えています。
低体温になると免疫力が低下して、ウイルスや細菌に負けて病気になりやすくなるといわれています。
体温を上げるとこんなに良いことが…。
・基礎代謝があがって、太りにくい体質に。
・ストレスに強く、病気になりにくい身体に。
・新陳代謝が活発になり、若々しく。
・エネルギーの消費が良くなり、内臓脂肪解消。
・骨粗しょう症の予防。
・腸のぜん動運動が活発になり、便秘予防に。
・脳の血行が良くなり、認知症の予防に。
まずは自分の平熱を知っておくことから始めてみましょう。
正確に知るためには3~4日、朝・昼・晩の体温を測って平均値を出します。
ちなみに日本人の平均平熱は36.2度だそうです。
0コメント