呼吸を見直す

 疲れやストレスがたまってくると自然と呼吸が浅くなります。


 呼吸が浅くなると… 


・代謝が悪くなり、疲れやすくなる。 

・集中力が低下し、眠くなりやすくなる。 

・血液を運ぶ酸素の量が低下するので循環が悪くなり、ダイエットに悪影響。 



呼吸が浅くなる原因はストレスもありますが猫背などの姿勢の悪さが原因になることもあります。 猫背になると自然と下を向きがちになるので、肩こりや首コリの原因にもなります。 




浅い呼吸を改善するためには… 


・ストレスを感じにくくするために、常にポジティブな思考にしてみる。 

・姿勢を見直す。 

・ストレッチを心がける。特に朝のストレッチは一日、自律神経と呼吸を整えてくれるためおススメです。

 ・普段から深呼吸を意識して行う。

 ・お腹をへこませて歩く。特に猫背の人は自然と胸を突き出すことになりますので、姿勢改善も。 ・いつもより早いスピードで歩くと一定の呼吸を意識するので、普段より深い呼吸になります。

Total Care Salon 三葡(みほ)|カイロプラクティック|産後の骨盤矯正|茨木

茨木市で女性のためのカイロプラクティック整体をしています。 産後は疲れた身体をいたわることも大切。 骨盤矯正で無理なく女性らしい身体に戻し、さらに綺麗なプロポーションやウエストのくびれ復活のチャンスです。 また歪みを整えておくことで肩こりや腰痛も予防。 お母さんの笑顔が家族をやさしく包んでくれますね。