チョコレートの健康効果
今日はバレンタインデー。
もらう方もあげる方も、一年で一番チョコレートを意識する日ですね。
チョコレートは誰もが大好きな食べ物ですが、太る、肌に良くないイメージがあります。
でも本当は健康と美容に効果的な食べ物です。
もともとチョコレートはカカオ豆をすりつぶした飲み物で、『薬』だったそうです。
チョコレートに含まれるカカオ成分はカルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などのミネラル分がたくさん入っています。
一番気をつけたいのは、チョコレートを甘くするときに使う砂糖。
食べ過ぎに注意しましょう。
カカオがもたらす効果は…
・太りにくい
・免疫力の向上
・美肌効果
・集中力やリラックス効果
・虫歯予防
カカオ効果を最大限に発揮するためには、カカオが60%以上含まれているものを選びましょう。
0コメント