正しい姿勢

本来の正しい姿勢を保つことは、実は身体に一番負担の少ない楽な姿勢なのです。

正しい姿勢を保つと筋力や体幹が安定して、骨盤や内臓も正しい位置にくるため、代謝が活発になります。

また冷え性改善、便秘改善、美肌効果期待、ヒップアップ効果も期待できます。

自律神経も整い呼吸がしやすくなり、精神面が安定します。

正しい姿勢の作り方

1.お腹に力が入っていない状態は、姿勢を悪くします。

足を閉じて立ち、お腹に力を入れて引っ込めて、そのまま上に引き上げます。

背筋がスーッとのびるを感じてください。

2.お腹をキープした状態で、肩を前から後ろへぐるっと回して、すとんと落とします。

身体の横に正しく腕が来ているのを確認。

3.お腹と肩をキープしながら次に重心を整えます。

普段ハイヒールを履いている人、猫背が気になっている人、また主に女性は重心が前にいく傾向があります。

意識的に重心を後ろにします。身体を曲げずに首だけ傾けて下を見た時に足の甲が見えていたら、正しく出来ています。

4.1~3をキープしながら、正しい姿勢を固定するイメージで、お尻をキュッと締めます。

この姿勢を日常生活のいろんな場面で意識して行ってみませんか?

Total Care Salon 三葡(みほ)|カイロプラクティック|産後の骨盤矯正|茨木

茨木市で女性のためのカイロプラクティック整体をしています。 産後は疲れた身体をいたわることも大切。 骨盤矯正で無理なく女性らしい身体に戻し、さらに綺麗なプロポーションやウエストのくびれ復活のチャンスです。 また歪みを整えておくことで肩こりや腰痛も予防。 お母さんの笑顔が家族をやさしく包んでくれますね。