体温を上げる方法 1.

 加齢による筋肉の減少率は一年間で約1%と言われています。

一日中動かないでいると、一日で0.5%の筋肉が減少します。

ということは2日間で約1年分の筋肉を失うことになります。

人間の筋肉の約7割は下半身にありますので、歩くことが効果的。

☆一日30分歩く習慣 一度に30分でなくても、15分を2回でも、10分を3回でも良いのでトータルで30分歩くことをお勧めします。

買い物で歩く、バス停を一つ手前で降りて歩く、犬の散歩で歩くなど無理なく毎日続けられそうなことを見つけてみましょう。

☆朝のウオーキング 歩くことに慣れてきたら、体温が一番低い朝に歩くことをお勧めします。

朝のウオーキングは体温を0.7~1度上げてくれます。 30分の有酸素運動で、毎日8gの内臓脂肪を減らすことも。

Total Care Salon 三葡(みほ)|カイロプラクティック|産後の骨盤矯正|茨木

茨木市で女性のためのカイロプラクティック整体をしています。 産後は疲れた身体をいたわることも大切。 骨盤矯正で無理なく女性らしい身体に戻し、さらに綺麗なプロポーションやウエストのくびれ復活のチャンスです。 また歪みを整えておくことで肩こりや腰痛も予防。 お母さんの笑顔が家族をやさしく包んでくれますね。